ミッキーマウス スクリーンデビュー90周年記念の特別デザインの新幹線が、JR九州にて運行されますよ!
現在、青いミッキー特急が運行中。九州の旅のワクワク感さらにアップ!
スポンサードリンク
ミッキーマウス&ミニーマウスの新幹線
『Go!Waku Waku Trip with MICKEY』プロジェクトの一環として、博多、熊本、鹿児島中央の区間を運行。
車体にはミッキー&ミニーの旅姿とともに九州の観光スポットがデザインされている。
車内のシートにかけられているシートカバーも、ミッキーの耳があしらわれた麦藁帽子が。
赤いシートに、ヒマワリのような明るい黄色のコントラストで楽しさ倍増です。
夏休みの家族旅行に最適……ですが、チケットの競争率はかなり高そう……。
お仕事の都合を付けておくなら、いまから頑張っておかなくては!!
お父さん、お母さん、健闘を祈ります!!
限定グッズも見逃せない!
今回のプロジェクトのためだけに書き下ろされた、完全限定グッズたち。
JR九州の駅内の店舗と車内販売のみの取り扱いとなるため、ここに来なければ絶対に手に入らないレア中のレアグッズたち。
ポーチ、キーホルダー、数々のステーショナリーやファッショングッズたち。
エプロンやバンダナなどもあるそうです。
マストなマステも忘れずに!
九州以外のディズニーストアでも、ディズニーリゾートでも手に入らないこれらのグッズが、旅の思い出をより鮮やかに彩ってくれること間違いなし!
お土産にもいいよね!
ミッキー&ミニーデザインのプラレールも、限定販売されるのだそう。
コレクターズアイテムとしても、好きな人にはたまらない逸品になりそうです。
実は第2弾?! 第1弾はどうなってる?
今回、夏休みをターゲットにしているミッキー&ミニーの新幹線は第2弾のデザインです。
赤地に、旅行を楽しむ二人の姿が愛らしく描かれています。
運行期間は2019年8月1日(木)から2019年11月27日(水)。
では第1弾は? もちろん現在、運行中です。
こちらは黄色を地色として、やはり旅支度のミッキーが描かれています。
第1弾の運行期間は2019年5月17日(金)~9月1日(日) なので、8月1日から9月1日までの一ヶ月間は第1弾、第2弾、両方の車輌が運行します。
ゴージャス!!
両方に乗ることはできなくても、ホーム等で記念撮影はしたいところ。
各停車駅には、フォトスポットも完備されていて、いたれりつくせりの思い出作りが出来そうですね。
スタンプラリーやスマホのGPSを使ったチェックインラリーなどのイベントも続々と開催されるそうなので、旅行の計画を立てるところから大盛り上がり間違いなし!
どうやって回ろうか、あっちもこっちもまわりたい!と、贅沢満載の旅にしちゃいましょう!